2016年11月05日

不正アクセス行為と不正アクセス禁止法

◆採用情報◆



日々利用されているパソコン、スマホのセキュリティは万全ですか?

完璧なセキュリティ施策は難しいですが、できる限りの対策はしておいたほうがいいでしょう。

さて、セキュリティ対策におけるよくある事例で、不正アクセスがあります。

そもそも、不正アクセスとは何でしょうか?

不正アクセス行為と不正アクセス禁止法




文字通りではありますが、アクセス権限のないコンピュータ資源にアクセスすることを、不正アクセス行為といいます。

他人のID、パスワードを用いてその人になりすましたり、システムの脆弱性を突く攻撃により、認証せずにアクセスしたりすることが挙げられます。

また、IDやパスワードを他人に漏らすなど、不正アクセス行為を助長する行為も法律によって罰せられます。

では、どんな法律があるのでしょうか。


インターネットなどでの不正アクセスを制御する、不正アクセス行為の禁止等に関する法律(不正アクセス禁止法)があります。

ネットワークへ侵入、アクセス制御のための情報提供などが処罰の対象となっています。

なお、被害が発生しなくても、不正アクセスだけど行うだけでも処罰の対象になります。

助長行為も同様です。

実は何気なくやってしまっていることももしかするとあるのではないでしょうか?

知らなかったでは済まされないので、気を付けましょう。

[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作

セキュリティに関する記事

各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

不正アクセス行為と不正アクセス禁止法
◆採用情報◆




同じカテゴリー(セキュリティ)の記事画像
国家によるサイバー攻撃支援せず「セキュリティ協定」
フィッシングメールに注意を!
APT37 北朝鮮のハッカー集団
「Skygofree」Android新手のスパイウェア
米政府断定 - ランサムウェア「WannaCry」北朝鮮関与
Adobeかたるウイルスメール「お支払いが確認できませんでした」
同じカテゴリー(セキュリティ)の記事
 国家によるサイバー攻撃支援せず「セキュリティ協定」 (2018-04-18 19:00)
 フィッシングメールに注意を! (2018-03-22 17:30)
 APT37 北朝鮮のハッカー集団 (2018-02-22 12:00)
 「Skygofree」Android新手のスパイウェア (2018-01-17 17:00)
 米政府断定 - ランサムウェア「WannaCry」北朝鮮関与 (2017-12-20 17:00)
 Adobeかたるウイルスメール「お支払いが確認できませんでした」 (2017-12-08 15:00)

Posted by てんこもりスタッフ at 12:00│Comments(0)セキュリティ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。