2016年11月28日

パソコンに繋いだイヤホンにも注意?

◆採用情報◆



イスラエルの大学の研究チームが、パソコンに接続したイヤホンで盗聴する技術を開発したそうです。

別にこの技術を用いて何か犯罪を企んでいるというわけではなく、理論を実証するのが目的だったようです。

パソコンに繋いだイヤホンにも注意?


簡単に言えば、これは実質的にマルウェア(悪意のあるソフトウェア)であり、パソコン内部にある機能を乗っ取り、イヤホン出力を遠隔からマイク入力へと強制変換し、イヤホン端子が接続されたときにそれをマイクとして利用、盗聴行為を可能とするそうです。

まさかイヤホンがマイクとなって、盗聴できるようになり、プライバシーを脅かすような脆弱性になることなど、想像もしなかったことだと思います。

WEBカメラをよく利用しているのであれば、パソコンからカメラとマイクを抜いておくことはあっても、イヤホンはそのままという人は多いのではないでしょうか。
5、6m離れている程度なら、会話内容が聞き取れるレベルで録音が可能だそうです。

どのような状態で実験がなされたかは、詳しくはわかっていません。特別な状況をあえて作り出したうえでの実験だったのかもしれません。しかし、新たな脅威として認識しておかなければならない可能性がゼロではないことがわかりました。

普段からイヤホンを差しっぱなしにしているのであれば、使わないときは抜いておく方が良さそうです。

セキュリティに関する記事

参考

[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作

各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

パソコンに繋いだイヤホンにも注意?
◆採用情報◆




同じカテゴリー(セキュリティ)の記事画像
国家によるサイバー攻撃支援せず「セキュリティ協定」
フィッシングメールに注意を!
APT37 北朝鮮のハッカー集団
「Skygofree」Android新手のスパイウェア
米政府断定 - ランサムウェア「WannaCry」北朝鮮関与
Adobeかたるウイルスメール「お支払いが確認できませんでした」
同じカテゴリー(セキュリティ)の記事
 国家によるサイバー攻撃支援せず「セキュリティ協定」 (2018-04-18 19:00)
 フィッシングメールに注意を! (2018-03-22 17:30)
 APT37 北朝鮮のハッカー集団 (2018-02-22 12:00)
 「Skygofree」Android新手のスパイウェア (2018-01-17 17:00)
 米政府断定 - ランサムウェア「WannaCry」北朝鮮関与 (2017-12-20 17:00)
 Adobeかたるウイルスメール「お支払いが確認できませんでした」 (2017-12-08 15:00)

Posted by てんこもりスタッフ at 10:00│Comments(0)セキュリティ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。