2017年12月01日
今日から12月

本日より12月です。
それにあわせるかのように、気温が下がっています。
風邪を引かないよう体調管理に努めて、年末、そして新しい年を健やかに迎えたいですね。
ただ、世界情勢が日に日に緊迫度合いを増しています。
年末に海外へ渡航される計画を立てられている場合、最新情報をしっかりと確認できるようにしておきましょう。
外務省 海外安全ホームページ
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年10月01日
今日から10月(神無月)
本日より10月ですね。
10月というと、ここ数年は「ハロウィン」が盛り上がっていますね。

パーティーをしたり、集まって楽しく過ごすことなどを考えたり、これから楽しみにしている人もいると思います。
準備のこと、そしてハロウィンのことなど、ブログに書いて、思い出といて残してみてはどうでしょう。
様々なハロウィンの様子を、写真などで発信してみてください♪
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年09月29日
iOS 11にアップデートしても、「投稿アプリ」は使えます
いつもブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当ブログをご利用されているiPhoneユーザーのお客様より、iOS 11にアップデートして、投稿アプリが利用できるのかどうか、といったご質問を受けました。

問題無くご利用できます。
ただ、アプリそのものの更新も必要となりますので、アップデートを行ってください。
(自動アップデートされていることもあります)
引き続き、ブログのご活用をよろしくお願い申し上げます。
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年06月28日
7月のイベント♪
7月のイベントが、てんこもりカレンダーに続々掲載中です!
気になっていたイベント等あれば、行ってみてください。
また、イベントの様子、感想など、『てんこもり』にぜひ記録を♪
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年06月13日
イベントは「てんこもりカレンダー」で
兵庫・播磨でのイベント情報を『てんこもり』でもチェックしてみてください。
『てんこもり』のトップ中段にある、「てんこもりカレンダー」をクリック
クリックすると、カレンダー形式でイベントスケジュールを確認できます。
お近くで催されるイベントもあるかもしれません。ぜひチェックを♪
※弊社スタッフの独断と偏見でピックアップしたイベントです。
ブログ:イベントめぐりでも情報発信中!
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年05月08日
ゴールデンウィークの思い出・出来事をブログに残そう!
ゴールデンウィーク、いかがでしたか?
どこかに旅行へ出かけたり、帰省してゆっくりしたり、お仕事で忙しかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、そんな楽しかった思い出や出来事、しんどかったけど頑張ったことなど、ブログに残しておきませんか?

※写真はイメージ
てんこもりでは日々の情報発信だけでなく、たくさんの思い出や出来事を記録しておくこともできます。
ブログを使って、たくさん撮った写真、そのときの感情など、みんなで盛り上がって楽しめる記憶を残していきましょう!
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年04月14日
「ジモネタ」に高砂寺社めぐりが!
スマホアプリ「ジモネタ」をご存知ですか?

知らなかった地元のニュースが、このアプリで知ることができるというものです。
地元だからといって、地元のことならなんでも知っているというわけではありません。
地元に住んでウン十年という方も、もしかするとこのアプリで初めて知ることもあるかもしれません。
さて、そのアプリに、弊社スタッフが取り組んできたブログの記事が掲載されました!

コツコツと書き続けた成果でしょうか。
今後も継続して情報を発信していきます。
そのほかの記事、ブログもありますので、ぜひご覧ください。
高砂寺社めぐり http://hyogo.tenkomori.tv/
イベントめぐり http://events.tenkomori.tv/
てんこもり情報通信 http://information.tenkomori.tv/
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年03月21日
スタッフが発信する新しいブログ
弊社スタッフが発信する新しいブログ(2つ)が動き始めています。
1つ目は、『高砂寺社めぐり』です。
高砂のパワースポットである神社、お寺を巡っていくブログで、 ご朱印なども紹介しています。
何かと話題のパワースポットを、地元で巡ってみてはどうでしょうか。

http://hyogo.tenkomori.tv/
2つ目は、『イベントめぐり』です。
さまざまなイベントを巡っていき、その内容を紹介しています。
イベントに参加して楽しみたいという方、ここをチェックしておくのもいいと思います。

http://events.tenkomori.tv/
今後の情報発信、記事更新に期待し、『高砂寺社めぐり』はブルーのブログ、『イベントめぐり』はオレンジのブログと覚えておきましょう!
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年01月11日
てんこもりブログの商用利用
企業、お店の情報発信をてんこもりブログで行う場合、「商用利用」となります。

商用利用は、以下の2つのプランをご用意しております。
--
☆フルプラン☆
費用:10,000 円(税別)/月
ブログデザイン、てんこもりトップにスポンサーブログとして出られるなど、サービスが充実したプランになります。
本格的にブログで情報発信し、集客につなげていきたい!ということであれば、こちらを選択してください。
社長ブログ
お店ブログ
--
☆ベーシックプラン☆
費用:3,000 円(税別)/月
まずは手軽に始めたい、という方に適したプランになります。
また、自分でコツコツと作り上げていきたい、という場合でもオススメできます。
ベーシックプランブログ
--
フルプラン、ベーシックプラン、どちらも(商用として)情報発信して集客につなげるためのツール(方法)です。
お客様(ユーザー)が、どんな情報を求めているのか、そこをいかにマッチさせていくのかで、ブログを書く効果を実感できる面白さを味わえるのではないでしょうか。
※てんこもりブログは運営側で日々監視しております。
チェック時にスパムや不正ブログ、無断商用利用、規約違反などと判断された場合、記事削除、ブログ削除、会員退会などの処置を行っています。
ご相談、お問い合わせはお気軽にどうぞ
てんこもりお問合せ
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2017年01月10日
ブログパーツからの不正サイト誘導にご注意を
いつも『てんこもり』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今年もたくさんの記事を書いて、盛り上がっていただければと思います。
さて、当ブログをご利用いただくにあたり、ブログパーツをご利用されている方もいらしゃると思います。
そのブログパーツですが、どうやら詐欺サイトに自動転送する仕様に改ざんされる現象が起こってしまうものがあるかもしれません。
どういった現象かと申しますと、該当するブログにアクセスすると、自動転送で、とあるサイト(下記画像は一部)にジャンプしてしまうのだそうです。
原因としましては、カスタムプラグインに自動転送するコードが登録されている為です。
運営側で日々監視しておりますが、もし発見したという方がいらっしゃいましたら、ご報告いただければと思います。
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事

◆採用情報◆
2016年11月09日
豊富なサービスを改めて紹介
「てんこもり」を運営しております、株式会社シールズは多くのサービスを提供しております。
どんなサービスか、ざっくりと言いますと、
1.地域ブログポータルサイト「てんこもり」運営
2.ホームページ制作・販促支援
3.経営者のウェブメディア「Buzip + 兵庫の社長.tv」運営
4.ポイントカードサービス事業
5.情報管理・営業支援ツール「Salesforce」
6.AR広告事業
です。

改めて簡単に紹介したいと思いますので、何か気づかれたことや、使えそうだと思ったこと、やってみたいと感じたことやご質問、ご相談があれば、お気軽にお尋ねいただければと思います。
今回は、1.地域ブログポータルサイト「てんこもり」運営についてです。
「てんこもり」は、ブログを通じて地域の人々の交流を深め、地域の情報を発信/共有するポータルサイトです。
当ブログをご利用の皆様、そしてご覧の皆様、いつもありがとうございます。
ブログを通じて、企業やお店の情報発信をしたい、そして知ってもらいたいということであれば、ぜひ「てんこもり」ブログをご利用ください。
そしてブログの力を発揮するには、良い記事をたくさん書くこと、です。
情報をもっと知りたい、商品を買いたい、と思うときは、その情報や商品を必要としているからじゃないでしょうか。だから、知りたいと思わせる事、買いたいと思わせる事を書けばいいのです。
単純そして困難なことかもしれませんが、その可能性をブログで試してみてはいかがでしょうか?
商用利用をご希望の方はお問い合せ下さい
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2016年10月31日
ゆっくりでもブログをはじめよう -ブログを書く理由-
いつもてんこもりブログのご活用、またはご覧いただき、ありがとうございます。
ところで、ブログってなんで書くのでしょうか???

正直なところ、なぜ書くのかどうかの理由はあっても無くても、どちらでもいいでしょう。
しかし、理由が無くてやっていることは、世の中そう多くもないのかなと思います。
ことブログに関しても、理由なくやっている人は居ないのでは?と思います。
企業として、お店として、大事な情報発信の為にブログを活用されている方は割と理由がハッキリしています。
では、それ以外の理由は何があるのでしょうか?
それは、いくらでもある、というのが正直なところです。
"そもそも書くことが好きだから" "書いてストレス発散になるから" など、なんとなく書いている方も、実は何かしら理由があって書いていると思います。
また、中には、
"書くことで、自分と向き合って、自分に冷静な判断を促せるから"
"もしかすると、何かしら影響を与えているかもしれないからというワクワク感があるから"
というような理由がある方もいます。
ただ、こういった方たちに共通しているのではないかと思うのが、誰かが読んでくれる前提で書くものの、それほど理由を求めて書いていないのでは?、ということです。
簡単に言えば、いちいち何かを気にしていられない、といったところでしょうか(笑)
ですので、ブログを始めようかどうかと迷っている方も、少しだけ興味がある方も、ご自身のペースでまずは始めてみてはいかがでしょうか?
--
さて、今日で10月も終わり、明日から11月に突入します。
2016年も残り2ヵ月です。インフルエンザ、ノロウイルスなど、体調管理に十分注意して過ごしましょう。

[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2016年10月17日
商用ブログとして「てんこもり」のご利用を!
地域の商用ブログとして、ぜひ『てんこもり』をご利用ください!

企業はもちろん、個人商店やお店の宣伝にも使えます。
"クーポン券"の情報も、"セール期間"の宣伝も、地域の発信拠点として、『てんこもり』はお役に立てるのではないかと思います!
手軽にご利用いただける毎月3,000円(税抜)のベーシックプラン、デザインから本格的に取り組みたい毎月10,000円(税抜)のフルプランがございます。
現在のお店ブログ一覧
"てんこもり"に加わって、みんなで盛り上げていきませんか?
ご相談、お問い合せはお気軽にどうぞ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事

◆採用情報◆
2016年10月03日
秋の夜長にブログを書こう!
食欲の秋、行楽の秋、紅葉の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、、、○○な秋が今年もやってきました。

秋は陽が昇り、落ちるまでの時間が、四季の中で一番短くなる季節ですね。逆に言えば、夜の時間が最も長い季節でもあります。そんな秋の夜長を、ブログを書いて活用しましょう。
暗くなったら店じまい、ということではなく、暗くなってもお店をしっかりアピールするために、今からの季節、ブログを使う手はないでしょう。
次第に寒くなっていく中で、人々の活動も鈍くなっていきます。そんな中でも人々の手にあるのはスマホ(インターネットの世界)です。季節問わず、スマホで情報を探すのは当たり前です。
企業として、お店として、地域の皆さんの為に、手の中に、もっともっと"届けたい情報"はたくさんあるはずです。
「てんこもり」は、そんなビジネスツールとしてお役に立てられるものだと思います。
「本格的に使いたい!」
「まずは手軽につかってみたい」
どんな企業やお店にもぴったりですので、ぜひ使ってみませんか?
ご質問、ご相談はお手軽に♪
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2016年09月03日
【管理画面】ランキング表示仕様変更のお知らせ
現在、ブログ管理画面>ブログ環境設定>表示内容の設定 にて、ランキング表示を「載せる」設定、新着記事表示を「載せない」設定にした場合、ポータルのランキングページには表示されませんが、管理画面トップのサイドバーにはランキングが表示される仕様になっております。
この場合に、ポータルのランキングページに表示されるランキングが上記の設定をしているブログを除外したランキング順位となっており、管理画面と差異が出ております。
ランキング順位を同一にするため、以下のように仕様を変更致します。
新着記事表示、ランキング表示を共に「載せる」設定にした場合、ポータルおよび管理画面にランキングを表示します。

必要に応じてご利用ください。
その他のセキュリティに関する記事
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2016年08月05日
てんこもりに残す夏の思い出
暑い日が続いています。
夏休みの真っ只中、楽しく過ごされている方も多いと思います。
暑い日が続く中でも、やっぱりこの季節の醍醐味の一つといえば
『花火』ではないでしょうか?
兵庫県でも花火大会がさまざまな場所で開催されますね。
このてんこもりブログにその様子を載せてもらえると
夏を感じられ嬉しく思います♪
もちろん、写真を撮ってこのブログに投稿していただけるのも嬉しいですが、
しっかりと目に焼き付けて夏を感じていただければと思います。
体調管理、事故等に気を付けて過ごしてください。

やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
その他のセキュリティに関する記事
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2016年06月14日
今年(2016年)の夏は史上最も暑くなる?!
4月の世界の気温と海水温が、観測史上最高の値を記録したことから、
NASAの気象学者が、「2016年は史上最も暑い年になる」と警告しています。
NASAが基準としている1951年~1980年の4月の平均気温が、
1.11度上昇していたようで、平均値を1度以上上回るのは、
7ヵ月連続となったようです。
毎年、「今年は暑い」なんて言っていたように思いますが、
なんだか現実味を帯びるというか、どことなく不安にもなります。
所謂、地球温暖化関連のものなのか、はっきりしたことは
わかっていないのが現状だと思います。
梅雨真っ只中、気温が暑い話題はあまり聞きたくありませんが、
自分自身、そして周りの人たちも含めて、一番大事なのは体調管理です。
毎年のように注意喚起されますが、熱中症、日射病など
十分に気をつけましょう。
避暑地、納涼、、、etc
何か涼しくなる情報を、てんこもりで発信してください!
よろしくお願いしま~す。

参考
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2016年06月11日
梅雨の合間の貴重な晴れを。
梅雨真っ只中、天気も不安定ですね。
なかなかこの時期を好きになるのは難しいものです。
さて、そんなジメジメした季節でも、時折太陽が顔を見せると、
貴重な梅雨の合間の晴れた景色が、なんだか嬉しいと思いませんか?

その貴重な合間に見ることのできる、その時だけの特別な風景、出来事など
「てんこもりブログ」に残して、皆と共有して楽しみませんか?
あなたの発見はもちろん、誰かの発見があなたにとって
"新鮮"になることもあるかもしれません。
そんな発見ができるかもしれない場所が、
「てんこもりブログ」にあるかもしれません。
ぜひ訪れてみて、楽しんでください♪
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
2016年06月01日
6月です。
メモ欄(記事投稿画面用)
このスペースには、よく使う文章や単語などを保存しておくことができます。
保存した文章をコピーして記事投稿に貼ったり、ちょっとしたメモを書いておくなど、アイデア次第で自由に使ってください。
◆採用情報◆
6月に入りましたね。
だんだんと気温が高くなり、
梅雨の到来はもうすぐといったところでしょうか?
本格的な夏ではないものの、
梅雨の時期でも熱中症には注意が必要です。
水分、ミネラルをしっかり補給し、
体調管理をしっかり行ってください。
熱中症を防ぐために
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf04/documents/netyusyo-hyogo.pdf
また、6月といえばジューンブライドでしょうか。

結婚式の幸せな雰囲気を、ぜひ「てんこもり」ブログで書いてみませんか?
ハッピーな様子が"てんこもり"な6月になればいいなと思います♪
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
保存
*入力した内容は「保存」ボタンを押すことで、上書き保存されます。
*ブログ環境設定→基本設定からも編集することが可能です。
閉じる
Copyright(C)2016 / てんこもり All Rights Reserved.
このスペースには、よく使う文章や単語などを保存しておくことができます。
保存した文章をコピーして記事投稿に貼ったり、ちょっとしたメモを書いておくなど、アイデア次第で自由に使ってください。
6月に入りましたね。
だんだんと気温が高くなり、
梅雨の到来はもうすぐといったところでしょうか?
本格的な夏ではないものの、
梅雨の時期でも熱中症には注意が必要です。
水分、ミネラルをしっかり補給し、
体調管理をしっかり行ってください。
熱中症を防ぐために
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf04/documents/netyusyo-hyogo.pdf
また、6月といえばジューンブライドでしょうか。

結婚式の幸せな雰囲気を、ぜひ「てんこもり」ブログで書いてみませんか?
ハッピーな様子が"てんこもり"な6月になればいいなと思います♪
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
保存
*入力した内容は「保存」ボタンを押すことで、上書き保存されます。
*ブログ環境設定→基本設定からも編集することが可能です。
閉じる
Copyright(C)2016 / てんこもり All Rights Reserved.
2016年05月23日
熱中症にご注意を
だんだんと暑くなってきましたね。
活発に動ける時期でもありますが、例年のことながら
熱中症、日射病、熱射病など、暑さ対策はしっかりと行ってください。

しかし、そうはいっても梅雨に入る前の貴重な晴れの日、
お出かけできるチャンスでもあります。
暑い日でもおでかけできるところや、
暑さを避けてできることなど、何か知っていませんか?
お得な情報や、豆知識など、「てんこもり」ブログを使って、
みんなで共有しませんか?
プチ情報でも、見る人にとっては大きな情報になり得ます。
あなたが持っているとっておき情報を、ブログで発信してください!
兵庫県から熱中症を防ぐためのマニュアルも出ています。
参考にしてください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf04/documents/netyusyo-hyogo.pdf
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆