2016年07月01日

「Windows 10」について

◆採用情報◆



7月になりました。
平成28年も半分が経過しましたね。

さて、消費者庁も注意喚起していたマイクロソフトの最新OS「Windows 10」ですが、正式な説明解説が公開されています。

https://blogs.technet.microsoft.com/cs3_windows/2016/07/01/w10freeupgrade/

昨今のサイバー関連事件は多くが明るみになっていますが、水面下ではとてつもない"戦争"が行われています。多くの人は、そんなことなど気にもせず、日常を過ごしています。皆が皆、パソコンに詳しいわけではない中で、日々対応している苦労も想像しがたいくらいのものです。今回のWindows 10は、悪意はないものの、結果的に混乱をもたらしてしまいました。
Windows 10に一本化し、保守やメンテナンス費用の削減に繋がるなど、良い面もうかがえますが、最終的にはサービスを利用するユーザーに"選ばせる"という余裕も見せてほしいですね。

「Windows 10」について


セキュリティに関して

[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作

各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

「Windows 10」について
◆採用情報◆






同じカテゴリー(その他)の記事画像
【実験なう】水道水 vs 酸性水
指紋で本人認証するクレジットカード
【実験なう】酸性水の効果
人気の定額制音楽配信サービスは?
これも時代の流れ?黒白フィルム販売終了(冨士フィルム)
Twitter、テロ関連アカウントを永久凍結
同じカテゴリー(その他)の記事
 【実験なう】水道水 vs 酸性水 (2018-04-25 17:00)
 指紋で本人認証するクレジットカード (2018-04-20 18:00)
 【実験なう】酸性水の効果 (2018-04-16 12:00)
 人気の定額制音楽配信サービスは? (2018-04-13 18:00)
 これも時代の流れ?黒白フィルム販売終了(冨士フィルム) (2018-04-09 12:00)
 Twitter、テロ関連アカウントを永久凍結 (2018-04-06 12:00)

Posted by てんこもりスタッフ at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。