2016年09月22日
1TBのSDカード
まさかとは思っていましたが、本当に出るとは思わなかった容量のSDカードが発表されましたね。
その容量は、1TBです。

※写真はイメージ
普段お使いのパソコンのハードディスク容量ってどれくらいですか?
大半が1TBもないはずです。
つまり、自分が使っているパソコンの容量より多い、あの小さなSDカードがついに出てきました。
今使っているパソコンでさえ全ての容量を使うことは珍しいのに、SDカードで1TBも何に使うのか疑問に思います。
実は意外と使いきれる用途があるようです。
それは、4K解像度動画の撮影だそうです。
20時間の4K動画が、凡そ1TBの容量を使うようで、本格的な4K動画が必要な業界であれば、当たり前に使っていきそうです。
ただ、現時点ではプロトタイプとしての発表だそうなので、正式な発売には時間がかかりそうですが、ストレージそのもの、それに対する感覚がどんどん進化していますね。
4K動画は撮る側の4K対応だけでなく、見る側(テレビやモニター)も4Kに対応していなければ意味がありません。
4Kもなんだかんだで普通になっていくのでしょうか。
今後の関連ニュースに注目です。
その他のセキュリティに関する記事
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
Posted by てんこもりスタッフ at 21:00│Comments(0)
│その他