2017年02月24日
地球に似た惑星

NASAが、地球に似た惑星があるという発表をしましたね。
とあるニュース解説者が、地球からの距離は凡そ39光年だから近いところにある、というようなことを言っていましたが、宇宙規模の尺だと近いということなんですね。
予想や推測の部分もあるようですが、地球に似ているということは、水や空気が存在している、つまり何らかの生命体が居る可能性もありますね。
SFのような世界観は大袈裟かもしれませんが、あながち間違いでもなさそうな発見や経験が、そう遠くない未来で出来そうな気がします。
新たな発見や体験というとワクワクしそうな気がしますが、危機的な事や恐怖になると恐ろしくもあります。民間によるロケット開発、宇宙事業が、今後更に発展していくと、地球に似た惑星をはじめ、宇宙に関する多くの情報がもっと増えていき、もしかすると初めての地球外生命体(宇宙人)の存在も明らかになるかもしれませんね。
そう考えると、ワクワクの方が勝るのかな?と思います。
ただ、こうしている間に、"向こう"は"向こう"でこちらに近づいているかもしれません。
我々だって宇宙人。
参考
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
Posted by てんこもりスタッフ at 12:00│Comments(0)
│その他