2017年02月24日

地球に似た惑星

◆採用情報◆


地球に似た惑星


NASAが、地球に似た惑星があるという発表をしましたね。

とあるニュース解説者が、地球からの距離は凡そ39光年だから近いところにある、というようなことを言っていましたが、宇宙規模の尺だと近いということなんですね。

予想や推測の部分もあるようですが、地球に似ているということは、水や空気が存在している、つまり何らかの生命体が居る可能性もありますね。

SFのような世界観は大袈裟かもしれませんが、あながち間違いでもなさそうな発見や経験が、そう遠くない未来で出来そうな気がします。

新たな発見や体験というとワクワクしそうな気がしますが、危機的な事や恐怖になると恐ろしくもあります。民間によるロケット開発、宇宙事業が、今後更に発展していくと、地球に似た惑星をはじめ、宇宙に関する多くの情報がもっと増えていき、もしかすると初めての地球外生命体(宇宙人)の存在も明らかになるかもしれませんね。
そう考えると、ワクワクの方が勝るのかな?と思います。

ただ、こうしている間に、"向こう"は"向こう"でこちらに近づいているかもしれません。

我々だって宇宙人。

参考

[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作

セキュリティに関する記事

各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

地球に似た惑星
◆採用情報◆




同じカテゴリー(その他)の記事画像
【実験なう】水道水 vs 酸性水
指紋で本人認証するクレジットカード
【実験なう】酸性水の効果
人気の定額制音楽配信サービスは?
これも時代の流れ?黒白フィルム販売終了(冨士フィルム)
Twitter、テロ関連アカウントを永久凍結
同じカテゴリー(その他)の記事
 【実験なう】水道水 vs 酸性水 (2018-04-25 17:00)
 指紋で本人認証するクレジットカード (2018-04-20 18:00)
 【実験なう】酸性水の効果 (2018-04-16 12:00)
 人気の定額制音楽配信サービスは? (2018-04-13 18:00)
 これも時代の流れ?黒白フィルム販売終了(冨士フィルム) (2018-04-09 12:00)
 Twitter、テロ関連アカウントを永久凍結 (2018-04-06 12:00)

Posted by てんこもりスタッフ at 12:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。