2017年03月31日
Microsoftをかたるフィッシングメール
今日で3月も終わりですね。
4月から新しい生活がスタートする方も多いと思います。
慣れないこと、不安なことがいろいろとあって大変かもしれませんが、体調だけはしっかりと管理していきましょう。
さて、新生活だからというわけではありませんが、多くの情報が行き交う昨今、フィッシングメールという所謂詐欺事案は、まだまだ多いですね。
極論を言うと詐欺などの犯罪行為は無くなることはないと思いますが、しっかりと意識を持っているか持っていないかで、被害にあうかあわないか、大きく左右されるでしょう。
つい最近、弊社にも下記のようなフィッシングメールが届きました。
中身を見る限り、見る人によってはいかにもな内容ですが、文章のリンクを押してしまったり、添付ファイルがあった場合、そのファイルを開いたりすると、情報を抜き取られたり、偽サイトへ誘導されたりすることが考えられます。
(クレジットカード情報を求められるなどがあるそうです)
上記の弊社に届いたメールでいえば、"今すぐ認証"というリンクは、絶対にクリックしてはいけません。
マイクロソフトも注意喚起していますが、巧みな詐欺にひっかからないよう注意し、新生活の不安を少しでも無くしていきましょう。
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
Posted by てんこもりスタッフ at 17:00│Comments(0)
│その他