2017年07月11日
ヒアリは強い
何かと話題のヒアリですが、在来種である日本のアリが戦ってくれるので、むやみに殺虫剤を使うべきではない、という情報をネットであちこち見かけますが、実はそうでもないみたいです。
そもそも、ヒアリに噛まれた時、アナフィラキシーショックさえ起こらなければ、命を落とす危険性は少ないそうです。ただ、噛まれたときの痛みは強烈で、子どもなら泣き叫ぶだろうとのこと。
人への被害が懸念されることだけに目がいきがちですが、日本の家畜や植物の生態系を壊す可能性も懸念すべきだそうです。
そして、ネット上で話題になっている、「日本のアリが戦ってくれる」というのは、どうやらデマのようです。
ヒアリはめちゃくちゃ強いそうで、勝負にならないといいます。アメリカにヒアリが入ったときも、在来種は追いやられてしまったそうなので、少し期待していただけに残念な気持ちもあります。

しかし、専門家の中でも意見が割れていることもあるようなので、実際の所どうなのかはっきりとしたことは言えないと思います。
いろいろと対策されていますが、ヒアリに弱点は無いとのことなので、直接触ったり、アリ塚を踏んでしまわないよう、油断禁物です。
参照
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
Posted by てんこもりスタッフ at 12:00│Comments(0)
│その他