2018年03月09日
ツイートはうそもシェアも多くて早い?
米マサチューセッツ工科大学の研究者らが、虚偽ニュースはTwitter上で真実よりも早く、広く拡散していく、と「Science」で発表した論文で指摘しています。
【参照】
ツイッターをはじめ、SNSでの嘘のニュースは問題になってますね。
日本でも、震災の時などに話題になったりしていました。(デマのニュース)
遊び半分という感覚もあるんでしょうが、ネットだろうとリアルだろうと、世間を混乱に陥れるようなことはしてはいけません。
リアルではわかっていても、なぜかネットではやってしまう、という人もいるかもしれません。
ネットは拡散性があるので、どんどんと広がります。
SNSでの軽い気持ちの嘘は、いろんな意味でリアルの比じゃないですね。
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
Posted by てんこもりスタッフ at 18:00│Comments(0)
│その他
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。