2015年11月24日

制作 ~WEBから紙から~

私たちは、WEBから紙から、様々な制作を手掛けています。

ホームページを作る、チラシ、パンフレットのデザインなどは、ぜひご相談ください。

CONTACT
http://hyogo-web.com/contact.html
または、
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html



企業やお店、アーティストや個人に至るまで、基本的にホームページのデザイン、構築をはじめ、ホームページの中のタイトルやロゴデザインのみなど、"WEB"の制作は多岐にわたります。

また、ホームページというガッチリとした形態ではなく、情報発信を軸としたブログの構築も行っています。(もちろんメインは「てんこもり」)

昨今、ホームページを持つことは当たり前になり、尚且つ簡単に自分で作ることができます。

となると、我々の出る幕は無いのでは・・・・・・いや、ちゃんとあります。

理由はさまざまですが、一つは簡単で、自分で作ることができない(簡単に作ることができないと実感してしまう)、作る時間が無い、といった場合、我々に任せてもらえばいいんです。

単純な理由かもしれませんが、例えるならば、普段の食事における野菜や果物も、自分で作らず食べるなら、作られたものを買うのが当然です。生産者に任せ、できあがったものを買って食べています。

ある意味、我々は"生産者"と言ってもいいかもしれません。

また、農家、或いは農業生産に携わる方すべてに当てはまるわけではないと思いますが、"美味しいもの"を目指し、研究・改良して、農作物を作っているなら、我々だって"美味しいもの"を作ろうとしています。

作っただけの野菜や果物が、美味しくないより"美味しい"方がいいでしょう。

制作 ~WEBから紙から~





"紙"そのものを作っているのではなく、紙媒体に表現されるデザインを多数手掛けています。

インターネット(WEB)が急速に発展し、WEB媒体が溢れていても、"紙媒体"が無くなるわけではありません。

身近なところでいうと、名刺、パンフレット、チラシ、ポスターなどの紙媒体がリアルなものとして存在しており、それらのデザインを行っています。

写真や文字をただ印字すればいいのではなく、お客様の伝えたい事、表現したいことなどをデザインとして制作しています。
制作 ~WEBから紙から~

ちなみに、紙とは別に、看板のデザインもしています。



"制作"の意味は、芸術作品などを作ること、だそうです。
「肖像画をする」「番組のスタッフ」
参照

我々がやっている「"WEB"の制作」「"紙"の制作」に、単純には当てはまりづらそうです。

なぜなら、デザイナーのスタッフは在籍していても、アーティストのスタッフは弊社には居ません。


もう一つ、漢字が異なる"製作"があります。これはどういう意味でしょう。

道具や機械などを使って品物を作ること。「家具をする」
映画・演劇・テレビ番組などを作ること。プロデュース。制作。「記録映画をする」
詩文・美術作品などを作ること。制作
参照

なんだかどちらも当てはまりづらそうな制作/製作ですが、実はどちらにも当てはまり、尚且つ当てはめるだけのものでもないのが、我々にとっての"制作"です。

形あるものをきちんと見せてこそ、そこに有る、存在している、という確証となりますが、そこに至るまでの考え、その後の活用・提案ができる"制作"も行っています。

つまり、"ただの制作"ではないということになります。

CONTACT
http://hyogo-web.com/contact.html
または、
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

制作 ~WEBから紙から~




同じカテゴリー(制作)の記事画像
遅れてませんか?あなたのサイトのスマホ対応
豊富なサービスを改めて紹介② ~ホームページ制作・販促支援~
動画を使うことも販促
「82%」の中に入ったままでいいのか
ARを活用し、新しい広告体験を!
スマホに対応させましょう
同じカテゴリー(制作)の記事
 遅れてませんか?あなたのサイトのスマホ対応 (2017-05-09 17:00)
 豊富なサービスを改めて紹介② ~ホームページ制作・販促支援~ (2016-11-11 16:00)
 動画を使うことも販促 (2016-10-29 20:00)
 「82%」の中に入ったままでいいのか (2016-10-26 13:00)
 ARを活用し、新しい広告体験を! (2016-10-24 20:00)
 スマホに対応させましょう (2016-10-19 13:00)

Posted by てんこもりスタッフ at 18:30│Comments(0)制作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。