2015年12月16日
『Buzip+兵庫の社長.tv』社長コンシェルジュに聞く(2)
今回の記事は、『Buzip+兵庫の社長.tv』社長コンシェルジュに聞く(1st)の続きをお送りいたします。
Buzip+社長.tvは、"『社長の人柄や理念』、『スタッフの想い』、『商品やサービスのこだわり』から企業の魅力が生まれる"と答えてくれた前回。
その中でも、特に「採用」における効果とサービス展開について語っていただきました。
黒テキスト:聞き手
青テキスト:弊社Buzip担当 社長コンシェルジュ

採用での反応があるんですね、それはなぜですか?
まず、最近の就活において、ほとんどの方は応募の際にホームページを見ると思います。そこに動画があれば必ず見るんです。
その動画で社長が直接語ることで、会社の考え方や雰囲気を知るのに少しでも近づけます。
社長自身の理念や考えも同時に語ることで、採用応募での不安を軽減させる効果があるとみています。テキストや写真では、やっぱり伝わらない部分があると思うんです。
働きたい気持ちにさせることだって不可能じゃないと思っています!
なるほど、採用でどんな会社か知りたいのは当然ですし、その企業のトップが直接語ることには真剣に耳を傾けるでしょうし。Buzipの動画にはそういった効果があるんですね。
今年の10月頃、まぁ本当にここ最近なんですが、採用の専用サイトができたんです。
そうなんですか、どういったものなんでしょう?
恐らく、と一応前置きさせていただきますが、採用サイト初の全社社長のインタビュー動画付きなんです。
おぉ、Buzipとは別のサイトなんですか?
はい、「りくる」と言います。
え?"くるり"?
いえいえ、「り」「く」「る」です(笑)
それは音楽のバンド名(笑)
あぁ、すいません(笑) 本来の動画とは別ものなんですか?
いえ、同じなんですが、無料なんです。
無料?!すごいですね。
ただし、本来のBuzip+社長.tvの掲載料はいただいております。
それはお得ですね。採用サイトというか、採用そのものにかかる費用も馬鹿にならないので、それは助かりますね。
やはり、利用される会社様は多いんですか?
ほんとにスタートしたばかりなんですが、着々とエントリーがあることを耳にしています。
採用サイトに費用はかけない―。
既存のサイトをはじめ、変えていかなければだめな部分もあると思うんですよね。
今まではただの「採用」でしたが、これはまさに「採用2.0」ですね。
ですね、魅力もバージョンアップしています。
就活において、会社のことを本当に知るには、やはりトップである社長が語る言葉に耳を傾けたいですね。それもテキストでなく、きちんと語っていることに意味があるんだと思います。
募集側も、求職側も、お互いのミスマッチを減らしていけそうです。
新しい採用サイトとして確立してもらいたいですね。

◆採用情報◆
Posted by てんこもりスタッフ at 23:30│Comments(0)
│Buzip