2016年01月16日
「Windows」シリーズのサポート期間を再確認
先日ブログでも書きました、マイクロソフトのブラウザ「Internet Explorer8、9、10」サポート終了についてですが、現行で動作しているOS(基本ソフト)のサポート期間についても再度確認しておこうと思います。
Windowsをお使いの方、念のためご確認を。
- - -
サポート期限:2017年4月11日
Windows Vista
(Enterprise,Ultimate,Home Premium,Home Basic,Starter)
- - -
サポート期限:2020年1月14日
Windows 7
(Enterprise,Professional,Ultimate,Home Premium,Home Basic,Starter)
- - -
サポート期限:2023年1月10日
Windows 8.1(及び8)
(Enterprise,Pro)
- - -
そもそも、たくさんの人が長い間使い続けているなら、
サポートを継続してもいいのでは?と思ってしまいますが、
なかなかそういうわけにはいかない理由があります。
既にサポートが終了しているWindows XPは、
凡そ12年半という寿命で、IT界では珍しいのだそうです。
問題なく動作しているように見えて、
内部はトレンドにそぐわない状態らしいです。
また、"日進月歩"という四字熟語も遅く聞こえるほど、
12年半前と比べ、劇的に状況は変わっています。

ソフトウェア、アプリ、端末の多様性による管理の複雑性、
当たり前のようになったWiFiは、利便性、選択肢が増える半面、
セキュリティや攻撃の入り口も増えたことになります。
なるべくトラブルに巻き込まれないためにも、マイクロソフトの要望に
私たちは応えていかなければならないというのが現状だと思います。
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆
Posted by てんこもりスタッフ at 18:00│Comments(0)
│お知らせ