2017年01月24日
マイクロソフトを装った不審メールに気を付けましょう
マイクロソフトを装い、
『ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。』
という件名の不審メールが、不特定多数に送られているようです。
マイクロソフトから配信されたものではなく、記載内容も事実ではないとのことです。
もし受信してしまってた場合は、開かず、削除しましょう。
メールを開いたとしても、記載されているURLをクリックしないように、また、添付ファイルがある場合は、開かないようにしましょう。
URLをクリックし、情報入力画面が開き、個人情報入力を求められても、絶対に入力してはいけません。
参考

なお、マイクロソフトだけに限らず、同様の偽メールが送られてくる場合があるでしょう。
この手のメールはずいぶん前から確認されているようですが、慌てず、冷静に対応していきましょう。
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆