2017年02月07日
対策しよう!WordPress の脆弱性

WordPressのバージョン、4.7.0 と 4.7.1には深刻なセキュリティホール(脆弱性)があるようで、具体的にいえば、投稿内容が改ざんされてしまうのだそうです。
とりあえず、WordPressをご利用であれば、バージョンのチェック、投稿内容の改ざんがないかどうか確認し、4.7.2へアップデートしましょう。
自動アップデートを設定している場合でも、何らかの理由で動作していなかったり、タイミングによっては合間に攻撃されている可能性もあるみたいです。
改ざんされると、"Hacked by~"というような記述が残されているそう・・・
まぁ遊び心で「書き換えてやったぜ」程度ならマシかもしれませんが、こういったことができるということは、もっとできてしまうこと(重大な犯罪行為)もあると認識したほうがいいでしょう。
とにかく、まずは確認し、適切な対処を落ち着いて行いましょう。
WordPressのように、シェアが大きいものはいろいろと狙われやすいです。使い易く、人気があるからこそ、日ごろからしっかりと情報を確認しておきましょう。
参考
[スタッフブログ]
てんこもり
Buzip
ポイント
制作
セキュリティに関する記事
各種お問合せ
http://www.ceals.co.jp/contact/contact.html

◆採用情報◆